| 佐渡市文化財 PDF ダウンロード (提供 佐渡市) | ||
| 文化財・埋蔵文化財を地域で探す | ||
地区別 文化財リスト 埋蔵文化財へ |
||||
| 種別 | 区分 | 名 称 | 所在地 |
| 建造物 | 国指定 | 蓮華峰寺弘法堂 | 小比叡 |
| 建造物 | 国指定 | 蓮華峰寺金堂 | 小比叡 |
| 建造物 | 国指定 | 小比叡神社(本殿、鳥居) | 小比叡 |
| 建造物 | 国指定 | 蓮華峰寺骨堂 | 小比叡 |
| 有形民俗文化財 | 国指定 | 船大工用具及び磯舟 | 宿根木(佐渡国小木民俗博物館) |
| 有形民俗文化財 | 国指定 | 南佐渡の漁撈用具 | 宿根木(佐渡国小木民俗博物館) |
| 民俗技術 | 国指定 | 小木のたらい舟製作技術 | 佐渡市 |
| 史跡 | 国指定 | 長者ヶ平遺跡 | 金田新田 |
| 天然記念物 | 国指定 | 小木の御所ザクラ | 小木 |
| 天然記念物及び名勝 | 国指定 | 佐渡小木海岸 | 佐渡市 |
| 伝統的建造物群 | 国指定 | 佐渡市宿根木伝統的建造物群保存地区 | 宿根木 |
| 建造物 | 県指定 | 小比叡神社拝殿 | 小比叡 |
| 建造物 | 県指定 | 木崎神社本殿 | 小木町 |
| 彫刻 | 県指定 | 木造阿閦如来坐像・木造宝生如来坐像・木造阿弥陀如来像・木造不空成就如来坐像(五智如来の内) | 小比叡 |
| 彫刻 | 県指定 | 木造金剛力士立像 | 小比叡 |
| 民俗芸能 | 県指定 | 佐渡の大神楽舞楽 | 宿根木 小木町 羽茂本郷 羽茂村山 |
| 史跡 | 県指定 | 岩屋山石窟 | 宿根木 |
| 建造物 | 市指定 | 宿根木白山神社石鳥居 | 宿根木 |
| 建造物 | 市指定 | 旧宿根木小学校 | 宿根木(佐渡国小木民俗博物館) |
| 彫刻 | 市指定 | 木造毘沙門天像 | 小木堂釜 |
| 彫刻 | 市指定 | 木造狛犬 | 小比叡 |
| 工芸品 | 市指定 | 小比叡神社懸仏 | 小比叡 |
| 工芸品 | 市指定 | 木崎神社祭礼用具 | 小木町 |
| 古文書 | 市指定 | 柴田収蔵世界図 | 宿根木 |
| 古文書 | 市指定 | 小木湊古絵図 | 小木町 |
| 歴史資料 | 市指定 | 椿地蔵 | 小木町 |
| 歴史資料 | 市指定 | 木崎神社棟札 | 小木町 |
| 無形民俗文化財 | 市指定 | 小獅子舞 | 小木町 |
| 無形民俗文化財 | 市指定 | 小比叡神社田遊び神事 | 小比叡 |
| 無形民俗文化財 | 市指定 | 琴浦精霊船行事 | 琴浦 |
| 史跡 | 市指定 | 念佛橋及び石橋 | 宿根木 |
| 史跡 | 市指定 | 舟つなぎ石 | 宿根木 |
| 史跡 | 市指定 | 小木町一里塚 | 小木町 |
| 史跡 | 市指定 | 木野浦一里塚 | 木野浦 |
| 史跡 | 市指定 | 岡ノ平遺跡 | 沢崎 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺大門 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺地蔵堂 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺仁王門 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺鐘楼堂 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺経蔵 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺八角堂 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺八祖堂 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺東照宮 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺台徳院御霊屋 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺唐門 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺御霊屋覆屋 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺無明橋 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺密厳堂 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺客殿 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺護摩堂 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 蓮華峰寺独鈷堂 | 小比叡 |
| 建造物 | 国登録 | 喜八屋旅館旧館 | 小木町 |
| 建造物 | 国登録 | 喜八屋旅館別館(裏3階) | 小木町 |
| 建造物 | 国登録 | 喜八屋旅館石蔵 | 小木町 |
| 埋蔵文化財 PDF ダウンロード (提供 佐渡市) |
地域別 埋蔵文化財リスト(遺跡等) 文化財へ
| 遺跡名 | 所在地 | 種類 | 時代 |
| 長者ヶ平遺跡 | 金田新田字長者ヶ平 | 遺物包含地 | 縄 |
| 犬神平洞穴遺跡 | 犬神平字大久保道の上126-2他 | 洞穴 | 縄 |
| 尻網遺跡 | 小木字尻綱251他 | 遺物包含地 | 縄・平・室 |
| 強清水遺跡 | 強清水 | 遺物包含地 | 縄 |
| 元小木平遺跡 | 小木字上平 | 遺物包含地 | 縄 |
| 城山遺跡 | 小木町字古城 | 遺物包含地 | 縄・奈〜鎌 |
| 大畑遺跡 | 井坪字小垣の内184-1 | 遺物包含地 | 縄 |
| 小谷向遺跡 | 宿根木字小谷向 | 遺物包含地 | 縄 |
| 下堤遺跡 | 井坪 | 遺物包含地 | 縄 |
| 井坪遺跡 | 井坪字浜通 | 遺物包含地 | 縄 |
| 浜通遺跡 | 井坪字浜通108 | 遺物包含地 | 縄 |
| 横根遺跡 | 小木大浦字小垣の内394〜424 | 遺物包含地 | 縄 |
| 諏訪前遺跡 | 宿根木字諏訪前 | 遺物包含地 | 縄 |
| 新田遺跡 | 宿根木字十上下 | 遺物包含地 | 縄・弥・平 |
| 井坪外畑遺跡 | 井坪字外畑169 | 散布地 | 縄 |
| 元小木遺跡 | 小木字外堀 | 散布地 | 縄 |
| 塚の腰遺跡 | 深浦字道下 | 遺物包含地 | 縄・弥? |
| 深浦物見山遺跡 | 深浦字物見山 | 遺物包含地 | 縄・弥 |
| 木流遺跡 | 木流 | 遺物包含地 | 古墳・平 |
| カコイ場遺跡 | 宿根木 | 製塩跡 | 古墳・飛 |
| 小谷洞穴遺跡 | 宿根木 | 製塩跡 | 古墳 |
| 新谷竹ノ腰遺跡 | 宿根木字新谷 | 製塩跡 | 古墳 |
| 萩の浦遺跡 | 強清水字萩の浦 | 製塩跡 | 古墳 |
| への割遺跡 | 強清水字への割 | 製塩跡 | 古墳 |
| 深浦遺跡 | 深浦 | 製塩跡 | 古墳 |
| 大鼻崎遺跡 | 江積 | 製塩跡 | 古墳 |
| 西平遺跡 | 琴浦字海ノ上 | 製塩跡 | 古墳 |
| がにが井戸遺跡 | 宿根木字がにが井戸 | 遺物包含地 | 奈 |
| おこし畑遺跡 | 強清水字おこし畑 | 遺物包含地 | 平 |
| 井坪大坪遺跡 | 井坪 | 遺物包含地 | 平 |
| 琴浦遺跡 | 琴浦 | 遺物包含地 | 平 |
| 岩屋洞穴A遺跡 | 宿根木字岩屋 | 墳墓・洞穴 | 縄・古墳・中世 |
| 岩屋洞穴B遺跡 | 宿根木字岩屋 | 摩崖仏 | 奈 |
| 人置遺跡 | 小木字人置 | 遺物包含地 | 鎌 |
| 岡ノ平遺跡 | 沢崎字岡ノ平 | 遺物包含地 | 鎌・室・江 |
| 小加茂遺跡 | 宿根木字小加茂 | 遺物包含地 | 室 |
| 宮の後遺跡 | 沢崎字宮の後 | 遺物包含地 | 室 |
| 笹原遺跡 | 沢崎字笹原 | 散布地 | 室 |
| 沢崎浜遺跡 | 沢崎字浜 | 遺物包含地 | 室・安 |
| 宿根木城跡 | 宿根木字城ヶ平 | 城館跡 | 不明 |
| 小木城跡 | 小木字城の内2他 | 城館跡 | 鎌・室・戦 |
| 小比叡城跡 | 小比叡字城山208ノ1他 | 城館跡 | 不明 |
| 矢島洞穴遺跡 | 小木368-1 | 洞窟遺跡 | 平 |
| 中の城跡 | 木野浦日和山 | 城館跡 | 戦 |
| 元小木城跡 | 小木字字城の内43他 | 城館跡 | 不明 |
| 家ノ上遺跡 | 木流字家ノ上168他 | 散布地 | 平 |
| 小垣ノ内遺跡 | 小木大浦字小垣ノ内184-1他 | 散布地 | 平 |
| 坂遺跡 | 江積字坂112他 | 散布地 | 平・中世 |
| 宮上遺跡 | 宿根木字宮上545-10他 | 散布地 | 平 |
| 琴浦大畑遺跡 | 琴浦字大畑170他 | 散布地 | 平 |
| 弥太郎遺跡 | 小木字弥太郎181-1他 | 散布地 | 古代 |
| 上野平道ノ下遺跡 | 小木字上野平道ノ下1436他 | 散布地 | 中世 |
| 久保遺跡 | 井坪字久保154他 | 散布地 | 縄 |
| 穴釜洞穴遺跡 | 堂釜字中ノ尾崎416他 | 洞窟遺跡 | 不明 |
| 大小塚 | 金田新田字大小塚195-2他 | 塚 | 不明 |
| 夏居城跡 | 小比叡字城山397-1他 | 城館跡 | 不明 |
| 城山陣屋跡 | 小木字城山104他 | 城館跡 | 戦・江 |
| 大久保遺跡 | 沢崎字大久保 | 遺物包含地 | 平・中世・江 |